2020.12.04-31
ダイジェスト。サボりすぎた。。。
12/5
久しぶりに大会があったので、参加。だいぶ雨中断が多くコート状況も悪すぎたが、ボロを出す前にakymとのペアで勝利。(結局、コロナのせいでこの大会自体中止に追い込まれる)
夜は、まだ世間も耐えていた時期だったので、飲み会も開かれたが、非常に楽しかった。外での飲み会って最高ですよね〜。
12/6
knsi、tkの3人で吉祥寺のビール種類豊富なお店へ。美味しかった〜。よく飲んだ笑。
12/7
午後、某省ワークショップ。課題が難しすぎて、結局自分の中でうまくインプットやアウトプットができなかったような記憶。
12/9
別省のワークショップへ。(実地)
楽しかった。この省は初参加だったが、モチベがだいぶ上がった。
男1女3で結構緊張したのと、連絡先を交換しなかったことを猛烈に後悔した。。
終わった後、ls飲み。楽しかった〜〜。
12/11
また二次試験で落ちて猛烈に萎えた。普通に絶望感ですよね。
12/13-15
tkと東北へ遠征!
到着日は、早速仙台二郎へ。非常に美味しかった。
青葉城へ行き独眼竜を拝み、散歩してホテルチェックインののち、松島へ。時間が中途半端すぎて全然観光らしいことはできなかったが、牡蠣を食す。美味でした。
仙台で夜ご飯を食べ、1日目終了。
2日目、本当は会津若松二郎に行くはずだったのに、まさかのリサーチミスで定休日にぶち当たる。。。いわきで海鮮を食すことになったのだが、これが最高に美味だった。ご飯をおかわりしすぎた笑。
温泉に入り、もどる。この日は車での移動。最後は雪が降り始めていましたね。
夜ご飯、仙台牛タンを。美味しかった〜〜〜〜。
部屋でお酒を飲みつつ、ゼミの課題にも殺されつつ、でした。
最終日は、お土産を買うだけ買って、新幹線で帰京。楽しかったな〜〜。またtkと行きたいですね。
この日は、ゼミまで受けました。疲れた。
12/16
PCR検査を受けた。新橋駅の割と近くにあったな〜。(検査結果は翌日の夜中に届き、無事に陰性が確認された。)
12/19
春チームラストのセレク。クレーは流石に最悪でした。。1勝1敗。翌日の入れ替え戦が確定。。
夜、荻窪でc-zさんと焼肉へ。すごく美味しかった。お悩み相談ということで、最後のチームをどっちでやるかを真剣に相談したが、割とあっさり、lsmでやり遂げるという結論に辿り着いた。
12/20
2日目。試合中に心が折れたのは初めての経験だったかも…?試合が終わってからズタボロになることこそあれ、試合中に気力を失うことはなかった気がするな…。マッポを握っての逆転負けということで、渋かったですね〜。ペア組んでいた1男も可哀想だったな…怖かっただろうな〜笑。
一応最後までいられて、ダッシュで大手町の方へ。smzさんの結婚披露宴の2次会に道具そのままに参戦。良い会でしたね!!結婚願望が爆上がりした。
途中ts先輩とラーメン食べに行き、その後Uターンして3次会4次会に参戦。物凄く楽しかった。
12/21
夕方、元プロ、インカレ選手、プロコーチなどがいるテニス会に誘われて参加。初のスポルでした。すごく刺激的な会だったというのと、テニスする世界の異なる方達と繋がれたのが最高すぎて終始興奮していた。(ここで知り合った方と3月のテニス会で再会できるということもあるので、この日がいかに重要だったかということよ)
12/24-29
鹿児島帰省。
鹿児島、ご飯がやっぱり物凄く美味しいんよ。
あと、二郎系にも行ってきた。美味しかった。
こんな感じの2020年でした。
制約ありすぎてクソだなと思うことが多すぎた一方で、その中でも十分に楽しめたかな、というのが感想ですかね。
2021年は前厄だけど最高の年にしていきたいですよね。